PRIVACY POLICY個人情報保護方針
個人情報に対する考え方
株式会社プラネット(以下、「当社」という)は、企業として社会への貢献と社会的責任を果たすとともに、消費者視点に立った広告をはじめとするコミュニケーション活動の提案、 制作、実施を行っております。
またこのようなコミュニケーション活動を通しての情報管理については、企業活動上の重要事項として捉え行動してまいりましたが、近年の個人情報保護に対する社会的関心 の高まりを踏まえ、その適切な管理の重要性をさらに認識し、以下の通りプライバシーポリシーを制定するとともに、その遵守を全社員に徹底してまいります。
当社が取り扱う個人情報
当社は、以下のような情報を個人情報として取り扱う場合があります。
- 広告主企業、媒体各社、協力会社各社等のお取引先から委託されてお預かりする個人を特定することが可能な情報。
(例:アンケート情報、キャンペーン応募者情報など) - 当社が自主的に行うアンケートやインタビューなどの各種調査活動を通じて、直接・間接的に収集される情報の中で個人を特定することが可能な情報。
- 当社および関係会社・協力会社の役職員の個人情報。
- その他当社が事業活動を行うにあたり収集する、個人を特定することが可能な情報 。
個人情報保護にあたっての対応方針
当社は個人情報の取り扱いについて、個人情報に関する法令・関係諸規則を遵守するとともに、以下のような方針で対応いたします。
- 個人情報の取得と利用について
当社が直接・間接に個人情報を収集する場合、あらかじめその利用目的、第三者への提供可能性についての有無をお知らせし、同意をいただいている範囲内での利用に限定いたします。また、情報の正確性の確保に努めるとともに、本人から情報の開示、訂正、削除の申し入れがあった場合、合理的な範囲でそれに対応いたします。 - 当社がお預かりする個人情報の適正な利用と管理について
当社が業務遂行上、広告主企業、媒体各社、協力会社各社等のお取引先から委託されてお預かりする個人情報については、その入手方法、利用許諾範囲等の確認を行うとともに、お取引先からの要請と法令に則り、適切に取り扱いいたします。 - 個人情報の委託について
当社が収集し、またはお預かりした個人情報の処理を協力会社等に委託する場合、当社の厳正な管理のもとで行い、当該委託先からの漏えいや不正利用の防止に努めてまいります。 - 個人情報の廃棄・消去について
当社が収集し、またはお預かりした個人情報が不要となった場合は、適切な方法で廃棄・消去いたします。 - 安全管理措置について
個人情報については、安全管理措置をとることにより、不正なアクセス、紛失、改ざん、破壊および漏えい等を防止するため、適正な安全管理体制と措置を講じます。 - 社内管理体制について
個人情報の保護を行うために社内体制を整備し、個人情報の適切な管理に努めてまいります。また、プライバシーポリシーに基づく社内管理体制については、定期的に確認し、継続的な見直しと改善に努めてまいります。 - 役職員の教育・啓発について
当社役職員等に対する教育・啓発活動を実施することにより、個人情報保護の重要性、法令および諸規則の理解を推進いたします。 - 問題発生時の対応について
万一、当社が収集し、またはお預かりした個人情報に関して問題が生じたときは、正確な状況把握とすみやかな関係先への報告を行い、適切な対応と措置を講じます。
株式会社プラネット 〒850-0875 長崎市栄町4-18
TEL 095-827-8001 FAX 095-827-8005
お問い合わせはこちら(フォームへ)